Search

【#93】MOTHER3 [GBA]【RPG千本ノック】

  • Share this:

RPG1000本ノックとはRPG苦手系ゲーマーがRPGに挑む企画。
ノックなので最短だと序盤のボスくらいまでのプレイになります。
本日93本目は、いよいよGBAの「マザー3」です。
マザー1と2をノックした感じだと不安しかありません。

【マザー1ノック】https://youtu.be/tMbbtnYlw-s
【マザー2ノック前編】https://youtu.be/esvpNcitK5A
【マザー2ノック後編】https://youtu.be/cpwfwO9NIU8

【RPG千本ノック!リスト】https://goo.gl/ed628U
【ゲームまとめ動画リスト】http://goo.gl/eQDBwk
【ゲーム入門系】https://goo.gl/JwjeFP
【比較動画リスト】http://goo.gl/PgDGy8
【チャンネルTOP】http://goo.gl/2bD2N9

タイトル:MOTHER3
ジャンル:RPG
ハード:GAMEBOY ADVANCE
発売日:2006年4月20日
希望小売価格:4,571円(税別)4,800円(当時税込)
発売:任天堂
開発:HAL研究所
© 2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo Sound:
© 2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

【本作発売周辺情報】
GBAではアイシールド21・カルチョビットなど。
PS2は同日に大神・少年ヤンガス・GAROなど。
XBOX360はBF2・NINETY-NINE NIGHTSなど。
PSPはエウレカセブン・エヴァ2・新牧場物語など。
DSはスタフィー4・おさわり探偵 小沢里奈・テトリスDS。

一番活気が有るのはPSPという印象。何か微妙なのが多い
けどソフト出過ぎ。そしてPS2は安定感が凄い。
そういやマザー3ってゲームボーイミクロ同梱版が
有ったけど、あれはマジで売れなかったんだよなぁ…。
ずっと売れ残ってて中古で買い取った物も売れずに
ショーケースの肥やしになってたのを今思い出した。
そもそもマザー3仕様のGBミクロって、知らない人が
見たら痛みが酷いのかと勘違いするからね…。
あとシンプルにGBミクロは売れなかった。
だってDSが出た後に意味不明なクッソ小さいGBAが
出たても売れる訳が無い。何で出したんだろうね。
お陰で当時はクッソ安くなったGBミクロを何個も
買う事が出来たから個人的には良かったけどね…。
本作は正直大ヒットというレベルで売れた印象は無い。
そこそこ売れる感じでは有ったけど、やっぱり時期と
ハードが良くないのかな…と、当時は思った。
せめてDSで出せればもう少しは売れたのかも。
そして当時のユーザーの感想もあまり良い物では
無かった。むしろ批判的な意見が多かった印象。
それは今でも聞かれる意見なので、今回はその辺も
ちょっと気にしながらプレイに挑む。

【ノック総評】
MOTHER3【5/10点 ※マザーじゃなかったら7点】
マザーの3作目として見ると「…は?」って感じ。
こんなの全然マザーじゃないよ…マザーらしさ皆無。
突如始まる面白くないイベントからの大切な人の死。
必要以上に荒れる父と、ちょっと行方不明になる息子…。
冒頭から面白味が薄く、正式な主人公が全然出てこない
感じの流れとか、何時間プレイしてても操作できるのは
魅力の薄いオッサンばかりと、感情移入が出来ない内から
微妙な物語を見せられるという印象が強く、全然面白く
ならない。でも何となく質は高いから惰性でプレイは
出来ちゃうけど、面白くてプレイしてるワケでは無い。
そして今回、妙にテキストが面白くない。無駄に長い
だけで読む価値が感じられないテキストは悪い意味で
普通過ぎるし、何かイラっとする。

そして今回一番ストレスに感じたのが戦闘。
戦闘に謎のコンボ要素が有るんだけど無駄に判定が
シビアで面白くない。まぁ、毎回確実に成功したら
かなりヌルくなっちゃうだろうから、敢えての
激辛判定なんだろうけど、そこまでするなら別の
方法で調整しろよ…存在するのに使えないのは無意味。
レトロフリークでズルして何度も挑戦してるのに
あんなにシビアなのは流石に頭おかしいでしょw
しかもリズムに乗ってボタンを押し続けてもダメで
最初の攻撃からリズムに乗ってもコンボは成功せず
2打撃目からリズムにのらなければならない謎仕様。
一発目は裏打ちで、二発目から表でリズムに乗る
という面倒な作業が必要な上に判定が超シビア。
※ストリートファイター4の目押し並みにシビア

何でこんな辛めの調整なんだろう…マザー3って
マジで誰向けに作ってるの? マザーファンからは
評判悪いし、そうじゃない人にも無駄に重過ぎる
ストーリーがあまりお勧め出来ないし、何だか
ゲームとして見てもバランスがあまりよろしく無い。
どの様なユーザーに楽しんで貰う為に作ったのか
マジで謎過ぎる一本…という結論でした。
あと「カルチャー」って何なんだよマジで…。

#GBA #MOTHER3 #EarthBound


Tags:

About author
ゲーマー歴40年。欲しいゲームを集めている内にコレクターになってしまったので、せっかく一杯持ってるならゲームの素晴らしさを動画にして紹介しなければ…と思い立って動画を作り始めたのが2007年1月31日。これからも色々なゲーム関連動画を作って行きたいと思いますのでどうぞ宜しく!
View all posts